ピックアップニュース

HOME > ピックアップニュース > ゆるくつくる単管DIY:大きな引き戸

ゆるくつくる単管DIY:大きな引き戸

またもや緊急事態宣言が長引き、弊社でもシフト制の営業を続けております。
外出が減り、社内での時間が増え、かん太を使った社内整備が着々と進んでおります!

今回は、前回の新しい蝶番を使った扉制作に引き続き、大きな引き戸を作ります!
細かい順序や組み立て方の説明は省いて、ゆるーく制作風景をお送りする動画となっております。

今回のYouTube動画はこちら

発送場に壁を

弊社の発送場には売れ筋商品のかん太が背後に積まれ、その奥にそれ以外のかん太商品をおいています。
奥の方に猫が侵入して荷崩れなどが起こると危ないので、猫が侵入できないように大きめの壁と引き戸を作っていきます。

立てた支柱を固定するため、そして引き戸がスライドするレール代わりに横パイプを固定します。

横パイプ2本入れたら、その間にフェンスを張ります。

壁の後ろに、細長い立体型の大きな引き戸を作ります。
特に重いものを置くこともないので、キャスターは一番小さい65mm径(耐荷重30kg)のものを使用しています。

引き戸の奥にもう一本支柱を立てて、支柱で引き戸を挟み込むような形にすることで、引き戸が奥方向へ動くのを防ぎます。

完成!

という感じで完成しました!
動画では結構簡単に作れたように見えていますが、実は7〜8時間ぐらいかかっています。
支柱の位置決めや水平出しが結構時間がかかってしまいました。

あとは、単管パイプ自体も新品ではなく廃材を利用し、特に端材を12-2Rで繋げたりもしているので、そのあたりも時間がかかってしまった要因かなと思います。
いずれにしても、行き当りばったりで制作を進めていくのではなく、やはりきちんと設計計画をして組み立てに望むのが一番の近道ですね!

最終的に・・・

引き戸については最終的にフェンスを張り、こんな感じの仕上がりになりました。

その他にも

収録外で他の場所にも扉を制作しました。

今回もご覧頂きありがとうございました!
作品を作る際は、実際の環境に合わせて設計し、安全に配慮した施工をお願いいたします。

今後もこのような動画コンテンツを配信していきますので、まだの方はYoutubeのチャンネル登録をよろしくおねがいします♪

pagetopに戻る