はじめての方へ

HOME > はじめての方へ > 構想から製作までのアドバイス

構想から製作までのアドバイス

~誰にでも出来るなんて思わなかったパイプ工作~

かん太は、パイプ工作する中で、使いやすい・見栄えがいい等の今までにない画期的な商品です!

 

こんなこと、思ったことありませんか?

・・・DIY工作をしてみたいけど、色々な工具を集めるのが難点・・・

大丈夫です!!! プラスドライバー(又は六角棒レンチ)があれば何でも作れます♪

 

・・・単管パイプの工作だと、大掛かりになるんじゃ・・・

大丈夫です!!! 単管パイプも今では簡単に切断できます。高速カッターのような大きな電動工具は必要ありません♪

 

・・・パイプ工作するにあたって実際に必要なものって結構多いんじゃ・・・

そんなことないです!!! 必要なものは下記の物です。

  • 単管パイプ(必要本数)
  • かん太金具(必要個数)
  • プラスドライバーor六角棒レンチ(最低1本)
  • パイプカッター(最低1個) ※電動工具ではありません。誰でも使用できる簡易的なパイプカッターです。

これだけでも、パイプ工作は可能です♪

後は、好みによって好きな色に塗ったりするだけ♪

自分で、選んで作って楽しい!そんな商品です。

 

・・・作る時代・・・

今の時代は、なんでも自分で作る時代・・・なんて言われることもあります。(笑)

例えば、「こう言うインテリアが欲しいけど既製品だと自分の欲しい寸法に合わない」「少しいびつな形状の場所に上手くはハマるようなものが欲しい」

そんな要望にも応えられます♪ 

 

全商品1個から全国に発送します。

金具選びの参考例 ここをクリック

製作用イメージ図をご利用下さいここをクリック

購入前に見て得をするページ  このページでは初心者の方のために  「かん太」の製作の流れをご紹介するネ♪

はじめに、適正自己判断
テスト
小学生高学年レベルの工作技術と、突発的に何かが作りたくなる日曜大工的創作意欲が、有るか、無いか ???
無いと思う貴方は・・・・ここで残念か (*_*) こんな時は迷わず友達を探す
有ると思う貴方は・・・・次の STEP 2 へ (^o^)丿
作業台が出来るまで

アタマの中で創造を描いて見る

ネットで単管パイプの金具を見ていると変な名前の
『かん太』に出会った。
これなら自分にも出来ると感じ、
早速、頭をフル回転し作業台の構想をねる。


マンガでの骨組み図を描いてみる

まずは、簡単な骨組みのマンガを書いて見るのが大切!

ここでから簡単に図面を書く事が出来ます【製作用イメージ図をご利用下さいここをクリック

パイプの長さ、金具の数量と種類等のリストを作成。(ホームセンター・ネット等で単価を調べる)

ここで材料全体の概算を出して予算と相談してみる。

金具の概算はここでだせます【自分で金具の数を打込むと見積が出ます、ここをクリック】

実際は、従来のクランプに比べて価格が高いが、

見栄えがとても良く、素人でも簡単に作れ、職人に頼むより安上がり。

出来栄えも短時間でプロ並み、自分で創れる喜びも生まれる、また不要になったらドライバー1本で解体、パイプと金具に分解、またそれを別の物で使い製作できる。

トータル的に含めると従来のクランプよりメリットはたくさんあります。

・・・・・創るか・止めるか  ここで決断・・・・・
創ると決めたら STEP3 へ
必要なものは、これだけ

単管パイプ

最も重要なのがパイプ選び。
1m~6mまで1m単位で販売されている長さは様々。よく計画を立ててから購入しよう。
軽トラ無料貸出しのホームセンターを良く見かけるが、時間の制限は有るようだ。
利用できるものは利用するべき!だよね…(笑)

単管専用パイプカッター
(弊社公式通販サイトでも、ご用意あります!)

鉄パイプをカットするためにパイプカッターも是非用意したいところ(初心者の方は、使用の仕方に注意してください)
通常、パイプ購入時カットしてくれるが、
やはりDIY精神でしょ !!!!!
ということで、もしも高速カッターを持っていたら貴方はもうすでにセミプロの域。(笑)


コーナーYつなぎ 5-3Y

作業台の最上部につけるコーナーがコレ。
通常は4つあればOK。挿し込むだけで、
誰が作っても直角90°の四角になる。

Tつなぎ 3-2T

縦でも横でもパイプT型つなぎ。
かん太シリーズでは1番生産量の多い金具。


キャスター
14-1C 100 50kg用

ストッパー付き土台。移動させるのに便利ということで今回はキャスター付きのものを採用。※ほかの商品でも代用できます。使用用途に応じて選んでね♪

天板・機器取付金具
13-1F

天板を止める為に上部に取り付ける金具。
この金具はプロが好む金具なんです。


材料が揃ったら待望の製作だ! STEP4 へ

自身の安全の為に、こちらもしっかり読んでおいてね♪ →「警告・注意」

材料が揃ったら待望の製作ダ!
☆工程1 パイプをカットする

ホームセンターに希望の長さのパイプが売っているとは微妙なところ。

そこでまずはパイプの切断が必要になってくる。

設計図通りに必要な長さをマークして、いざ切断・・・・

ちょっと待ってぇぇええ!!!

もう一度要確認。

ここでのミスは命取りになるし(短くカットする等)もう一度、よく確認してからやってみよう♪


パイプにマークしたら次はカット「パイプなんて自分でカットできる の?」って思う人もたくさんいるはず。

でもこれが案外カンタン。マークを付けたところにパイプカッターをセット、ズレないように固定したら回すだけ。

誰か にパイプを固定してもらえば、より楽にカットできる(初心者は使用の仕方に注意してください。)。

これで下準備はOK! 次はいよいよ組み立てだ・・・

ちょっと待ってぇぇええ!!!

ココもポイント

切断面には気を付けよう、ヤスリやサンダーで整えて、錆び意外とは切断部分から始まる。切断面に塗料を塗る事も長持ちの秘訣。


☆工程2 つなぎ合わせて組み立てる

組み立ての段階で最も重要なコトは

“あせらないこと”

そして誰かに協力してもらうコトだ。

ここまで来たら少し休憩、完成後の全体図を思い描きながら少しずつと組み立てていこう。

設計図をよく確認しながら、パイプをT金具に差し込んでいく。

この段階ではまずは仮止めにして、全体を組み合わせてみよう。


全体を一通り組み合わせてみたら、いよいよ本止めだ。

ここで「パイプの長さが合わない・・・」「少し歪んでる気がする・・・」など様々な問題が生じてくるかもしれないが、焦らないこと!

まずは設計図をにらんで、どこに問題があるか確認する事が意外と重要。

パイプが奥まで差し込めなかったりする。

最初に35mmにマーキングしておくと作業効率も上がるかも…?(笑)


全てのネジ締めを確認したら、いよいよ完成だ!!!

短時間でプロの出来栄え。自分で納得・・・♪

意外と初心者の自分でも出来ることに自信がついた♪(笑)


☆特別工程 なにかと話題の耐震補強を施す!!

いざ台座が完成!!!でも重量物を載せたりする場合の強度が少し心配・・・

そんな時は!!!

金具の仮穴より3.5mmドリルでパイプに貫通させて、ドリルビス・タッピングビス4-16mmをネジ込んで補強をしてみよう。補強することによって安全性も増すよ♪

ここで は専門工具が必要になるが、その時は日曜大工好きの友達に相談してみよう!

でも、あなた自身がが持っていれば、実はかなりのDIY派かも…(笑)


完成

☆製作時間約2時間☆

~使用部材詳細~

単管・足場パイプ 肉厚1.8・2.4mm兼用

(硬質か軟質の違いで強度は同じ)
・2000m×3本
・1000m×4本
・600m×4本

かん太くん(破壊強度は700kgf)
・5-3Y×4個 コナーYつなぎ
・3-2T×6個 T型つなぎ1方向通し
・13-1F×4個 天板・機器取り付け金具
・14-1C100×4個 ストッパー付きキャスター

総評

意外と簡単、頑丈に出来る。

完成した後にはもう、次の連休に何を創るか構想を練っていた(笑)
(意外に上出来、感動♪)。

ここも ポイント

完成品の外形寸法はパイプの実寸より巾と
横は116mm大きい、高さは100サイズキャスター使用の為に190+8mm高い、これは大きさを変えても数値は変わりません。
金具肉厚4mm、パイプΦ約49mmです。

完成台座
サイズ
高さ
2116mm 1116mm 798mm

注意

パイプの縦横切断は芯芯長さよりマイナス58mmで切断して下さい。

製作用イメージ図をご利用下さいここをクリック

pagetopに戻る